オーガニック食品とエコ雑貨の有機村
有機村について
有機村についてABOUT
有機村のこだわり
こだわりCOMMIT
取り扱い商品
取り扱い商品PRODUCTS
有機村の仲間たち
パートナーPARTNER
Image
イベント情報EVENT
ブログ
ブログBLOG
オーガニック食品とエコ雑貨の有機村

にわうめの実‼️

井上 直記 2021年6月2日 店長のひとりゴト

小さい頃遊びながらよく食べた庭梅の実。その木はまだまだ元気に庭の片隅に居てくれる。今年もたくさんの身を付けてくれたので思 …

Read More

おすすめコンテンツ

入荷速報ブログ 井上店長のブログ 井上恭子の自然手当て法

新しい投稿

田んぼはじまります‼️

  2022年6月12日

-GW休業のお知らせ-

  2022年4月28日

この季節!

  2022年4月22日

田んぼ作業開始

  2022年4月14日

2022有機村春の大SALEのお知らせ‼️

  2022年4月2日

イベント情報

No event found!

Instagram

まだ知らない方も多いのですが
実は菊水堂のできたてポテチには
シーベジタブル味があるのです!
青のりの香りがたまらない
できたてポテチをお楽しみください。
#菊水堂のポテトチップス #菊水堂できたてポテトチップス #菊水堂シーベジタブル #有機村 #自然食品 #オーガニック
この時期は揚げ物も多くいつもはタルタルなんか手作りするけど、この暑さでやる気にならないという方に最適⁉︎ムソーさんの平飼い有精卵を使ったタルタルソースは手作りに負けない美味しさ。ぜひ一度お試しください♪
#muso#ムソー株式会社 #有精卵タルタルソース #有機村 #自然食品 #オーガニック#平飼い有精卵
無添加ノンアルと言えば『龍馬』が人気ですが
レモン味もあるって知ってましたか?
実はコレ隠れた人気商品でこの暑さで
今飛ぶように売れてます‼️#ノンアルコールビール#龍馬#龍馬レモン#有機村 #自然食品 #オーガニック
貴重な無肥料自然栽培の白桃発売中です。
限定につき店舗販売のみとなります。
#自然栽培の桃#無肥料自然栽培#白桃#有機村#自然食品有機村
.
有機麻の実(ヘンプ)を練り込んだ半生パスタ
⁡
讃岐うどんの製法で作っているため
モチモチ食感!
⁡
クリーム、トマト、オイル系
どれでも合います◎
⁡
美味しくパスタを食べながら
良質なタンパク質も一緒に摂取できます
⁡
⁡
⁡
麻の実パスタ
¥380税込 120g
⁡
⁡
⁡
⁡
#麻の実パスタ#ヘンプパスタ
#麻の実スパゲティ
#有機麻の実#オーガニックヘンプ
#麻の実#ヘンプ
#ヘンプパウダー
#麻の実パウダー
#麻心
⁡
#自然食品有機村#有機村
#自然食品店#オーガニックショップ
#山梨県立美術館近く 
#オーガニック
#オーガニック食品#オーガニックコスメ
#ナチュラル
#ナチュラル食品#ナチュラルコスメ
#自然食品#山梨県#甲府
この時期飲みたい夏の菌活飲料‼️
天然酵母が生きてる梅の飲料です。
ネットでも中々買えないレアなドリンク。
ぜひお試しください。
#うめ酵母飲料#ジャフマック#有機村 #自然食品 #オーガニック
てんさい糖の氷砂糖はなかなかお目にかかれないとお客様から言われます。梅仕事にオススメです!#てんさいとう使用 #てんさい糖の氷砂糖 氷砂糖#有機村 #自然食品 #オーガニック#梅仕事
.
140余年の歴史をもつ
葛(くず)と蕨(わらび)専門店の廣八堂から
⁡
本くず餅と本わらび餅が
届きました
⁡
⁡
ゲル化剤・保存料・着色料・香料
添加物不使用 
⁡
⁡
とても希少な本くずと本わらびの 
本物の味をお楽しみください
⁡
⁡
つるりとした喉ごしが
病みつきになります
⁡
常温保存が出来るため
贈り物や手土産にもオススメですよ✨
⁡
⁡
⁡
⁡
・本くず餅 70g
 黒蜜・きなこ付き
 ¥216税込
⁡
・本わらび餅 70g
 黒蜜・きなこ付き
 ¥216税込
⁡
⁡
⁡
#本くず餅#本わらび餅
#葛#葛粉#蕨粉
#廣八堂
#無添加
⁡
#自然食品有機村#有機村
#自然食品店#オーガニックショップ
#山梨県立美術館近く 
#オーガニック
#オーガニック食品#オーガニックコスメ
#ナチュラル
#ナチュラル食品#ナチュラルコスメ
#自然食品#山梨県#甲府
さらに読み込む... Instagram でフォロー

メニュー

  • 有機村について
  • こだわり
  • 取り扱い商品
  • パートナー
  • イベント情報
  • ブログ
    • ブログ一覧
    • [ 有機村ブログ ] いいモノ・いいコト
    • [ 有機村店長ブログ ] 店長のひとりゴト
    • [ 井上恭子ブログ ] 自然と暮らしと知恵と

LINE@・Facebook

LINE@会員登録 Facebookページへ
有機村ロゴマーク
  • 有機村について
  • こだわり
  • 取り扱い商品
  • パートナー
  • ブログ一覧
  • イベント情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-6-23
TEL:055-222-1872 FAX:055-222-1922
営業時間:10時~19時(日・祝 11時~18時)
定休日:無休 (年末年始・GW・お盆を除く)

ご利用可能なクレジットカード
Copyright©2006 Yuukimura. All Right Reserved.
有機村ロゴマーク

〒400-0065 山梨県甲府市貢川1-6-23
TEL:055-222-1872 FAX:055-222-1922
営業時間:10時~19時 (日・祝 11時~18時)
定休日:無休 (年末年始・GW・お盆を除く)

ご利用可能なクレジットカード
TELでお問い合わせ
お問い合わせ
Copyright©2006 Yuukimura. All Right Reserved.
  • Home
  • Work
    • ← Back
    • Project 1
    • Project 2
      • ← Back
      • About
      • The End
    • Project 3
  • Shop
  • About
  • Contact
  • 有機村について
  • こだわり
  • 取り扱い商品
  • パートナー
  • イベント情報
  • ブログ
    • ← Back
    • ブログ一覧
    • [ 有機村ブログ ] いいモノ・いいコト
    • [ 有機村店長ブログ ] 店長のひとりゴト
    • [ 井上恭子ブログ ] 自然と暮らしと知恵と
  • 有機村について
  • こだわり
  • 取り扱い商品
  • パートナー
  • イベント情報
  • ブログ
    • ← Back
    • ブログ一覧
    • [ 有機村ブログ ] いいモノ・いいコト
    • [ 有機村店長ブログ ] 店長のひとりゴト
    • [ 井上恭子ブログ ] 自然と暮らしと知恵と
Close