ブログ一覧ページ
有機村がお届けする情報ブログ一覧ページ
有機村花粉症対策の両横綱と言えば「長沢オリゴ」と「海の素」。 これから始まる花粉飛散対策に準備のお手伝いキャンペーンとして その2つのお買い得セールを行います。 特に長沢オリゴの店頭販売限定大容量タイ
昔山梨のお茶の産地で有名だった甲斐市敷島。 甲斐北山さんは途切れそうなその歴史と伝統を守るため、自然栽培でお茶を栽培しています。有機村では3種類のお茶が楽しめます。地元の味をぜひお楽しみください。
電磁波が気になりだしたらいかがですか?実は密かな人気商品。 今なら15%OFFで販売中 何を隠そう私もかれこれ10年携帯電池カバーの中に入れてます!
貴重な県内産の金ごまと黒ごま。この時期だけの期間限定の味。香り高さが焙煎するとわかります。かなりのお す。
今年も地元市川三郷町産、まるいち農産さんの自然栽培非加熱圧搾一番搾りえごま油が入荷しました。地元ならではのフレッシュな味をお楽しみください。
ホールフードをふんだんに使ったフルーツバー新発売!その名もホールバー。中にはカレー味のものも。味が楽しみですね!
1/18(土) ・糀調味料販売/富士山糀 ・グルテンフリーveganマフィン/心の虹 1/19(日) ・オーガニックコットンアイテム販売 前田源商店 1/21(火) ・オーガニックコットンアイテム販
究極の温熱療法が山梨で体験できます! 沖縄発祥の民間療法・海水温熱 好評につき本日から3日間、アンコール開催です。 海水で蒸したタオルを身体全体に注熱する画期的温熱療法です。 衆路ユゴはオーガニック玄
今年もやります。お馴染みフェアユングさんの、とってもわかりやすく為になるお話。参加費も無料ですので、ぜひご参加ください。
コロナ禍に有機村で最も売れたこの黄色いボトルが、インフル流行の今再び注目を集めています。 巷には、除菌抗菌消臭クリーナーは溢れていますが、気になるのは化学物質。成分表示は横文字カタカナがギッシリで、調