有機村のいいモノ・いいコト
入荷情報・イベント情報、有機村の旬をいち早くお届けします。
\海水温熱、予約スタート!/ 10/31(木)・11/1(金)・11/2(土)の三日間 海水温熱師の船越耕太さんが 岡山から有機村に来県されます 山梨初上陸! キングオブ温熱と言われる海水温熱の施
自然食お菓子メーカー、サンコーさんの新商品がいろいろ入ってきました。素材にこだわり使っているパーム油もちゃんとBHAフリー。どれも安心して、おいしく召し上がっていただけます。
ぜんぶ無農薬 で作った彩糀さんの傑作商品 「にんにく玄米塩糀」 国産オーガニック原料と沖縄の塩で、香ばしく仕上がっています。 野菜にのせても、焼き物にのせても本当に何にでも合う、万能調味料です。玄米の
酵母エキスフリーの「和風だし」が人気です。より自然なやさしい風味が特徴で、さまざまな和風料理に幅広くお使いいただけます!
11月15日金曜日 11月16日土曜日 午前11時スタート午後2時ごろ終了 参加費・3,500円(資料代・ランチ代込み) 講師・朝倉スタッフの小野北絵さん 有機村イベントスペースにて 参加申し込み受付
アレルギーの原因は食品だけでなく、飼育、生産、製造方法にもあります。 ストレスを与え育てられた家畜たちは、体内にヒスタミンを作り出し、化学薬剤やポストハーベスト処理された農産物は、残留化学物質の影響が
先週末から曇りがちでぐずついた天候が続いていましたが今日はスッキリ秋晴れの甲府です。今日も日中は30度ほど上がるようで、10月に入ってもしばらくはアイスの需要ありそうです。 実は、ほとんどのクリーム系
遺伝子組み換え大豆や、遺伝子操作した変異納豆菌使用の納豆がほとんどの中で、南アルプス市産無肥料自然栽培大豆を使い、自然栽培自家製稲藁の菌で作った、まさに「奇跡の納豆」とも言える納豆があります。 丸玄さ